40代でアーリーリタイアしたブログ

20年強のサラリーマン生活を止め、2017年8月からセミリタイア(アーリーリタイア)を始めました。退職する少し前の時期から、退職に向けての心境などを書いてきました。

2回目の失業保険の給付

2回目の失業認定日の後にハローワークでの検索して、3回目の失業認定日を迎えた。

無事に2回目の失業保険が振り込まれた。

その後さらにハローワークで検索したりして、求職活動の実績を積む。

この辺はもう慣れてきたので、定期的にこなす感じ。

 

セミリタイアであまりみっちり働きたくないので、パートで「週に1日」「週に2日」働くという条件で検索してみる。

シフト制だと、実際に働く時に忙しさに負けて仕事を増やしてしまったりしたら嫌だなーと思ったりして、本当に数日しか勤務がない求人を探してみる。

そういうものはほとんどないが、たまにある。1件か2件かくらいはある。

 その中で興味を引くものはあった。これくらいなら仕事をしてもいいかな?という。

 

 

 さて、日々の生活は何をしてるのか?

最近は個別株の投資を改めて勉強しようと思って、平日家にいる時は市場の動向をチェックすることが多くなった。これで気を抜くとあっという間に1日が終わる感じ。

 

天気の良い日は相変わらず知らない街を歩いたりとか、2、3日程度の小旅行に出かけたりしている。

平日昼間にぶらぶらしている違和感というか罪悪感のようなものはだいぶなくなった。

しかし仕事のことはいろいろ考えてしまう。前職のことを思い出したりとか、街中で働いている人たちをみて、こういう仕事はどうなんだろう?と考えてみたりとか。

 

経済的自立をある程度実現しているため、切羽詰まって仕事を探したりしなくても良いのだが、それでも有り余る時間を消費したり、世間の人とのある程度の接点を保つために少し仕事をするのはいいかなと思う。

 

 健康保険組合から来年度の保険料を払えとの納付書が送られてきた。

昨年度は半分働いていたので、保険料は結構支払わないといけない。(年額約50万円)。

国民年金にして減免してもらった方が安くなるのか??

減免の条件とか安くなる金額とかわからないので、このまま健康保険組合の任意継続を続けることにする。

確定申告で結構な還付があったが、それ以上の支払いをすぐにすることになった。

まぁ仕方ない。