40代でアーリーリタイアしたブログ

20年強のサラリーマン生活を止め、2017年8月からセミリタイア(アーリーリタイア)を始めました。退職する少し前の時期から、退職に向けての心境などを書いてきました。

『孤独論』読了、『うつヌケ』ほか

田中慎弥さんの『孤独論』を買って読んだ。 また、今日本屋で『うつヌケ』と『「死ぬくらいなら会社辞めれば」ができない理由』をパラパラと立ち読みしてみた。 うつだったり、うつじゃなくても身体に変調を来したりして、現状を逃げたいという人が読むには…

アーリーリタイアに踏み出す必要十分条件

この1年ほど、ずっともう「仕事は辞めよう、辞めたい」などと考えているのだが、期間が経ちすぎているためか、体調が良い時などは、ふと「あれ?何でやめようと思ってるんだっけ?」と思うこともある。 その理由を改めて考えているうちに、必要条件と十分条…

いよいよカウントダウン

先日、「そろそろ上司にいつ言おうか」と書いたが、ちょうど上司と話しをするタイミングがあったので、正式に伝えた。 最終出社日は8月の夏休み前とした。今まで何回か伝えていたので「続けて欲しいけどなー」と言いつつも了承してもらえた。 これで働くのも…

異動後1か月の状況

さて、4月に異動してから1ヶ月が経った。 ブログも1ヶ月ぶりの更新となってしまった。 新しい部署は、それまでの部署に比べるとそれほど仕事に追い立てられるようなことがないので、以前に比べると楽ちんである。もちろん前の部署を離れた若干の寂しさを感じ…

「仕事なんか生きがいにするな」を読了

以前に記事にした「仕事なんか生きがいにするな」という本を本屋で見つけ、ちょうど今の自分の気持ちに合う本だったので買って読んでみた。 全体的に納得できる内容だったし、参考になった。 どういうことが書かれているかというと、 「働く」ということが大…

セミリタイア時の仕事を考える:おっさんレンタル

何かで聞いたことがあったので、ネットで検索してみた。「おっさんレンタル」 あったあった、これだこれ。 ossanrental.thebase.in セミリタイアした後に何かしようとした時に、これもいいなと思った。 アルバイトのような時間が拘束されて誰かに指示される…

「仕事なんか生きがいにするな」の著者の話し(日経ビジネスオンライン)

日経ビジネスオンライン2007/3/7号の記事に表記の本の著者のインタビュー記事があった。 著者は泉谷閑示さんという精神科医で著作も多数あるとのこと。 記事の中になるほどと思うことと、共感することが多数あった。 頭も心も同じようなものだろうと思ってい…

新しい上司との面談、カウントダウンへ!?

4月から異動する先の部署の上司と面談をした。4月からの担当業務はこう考えているとか、そういう話し。 そこで、自分の体の状況とそんなに長く働くつもりがないことを話す。「今の上司から何も聞いてないよー。」なんて言いつつも理解ある人で自分の思いを受…

異動情報解禁

4月からの異動情報が先週解禁になった。 私の情報は多くの人には驚きを持って迎えられたようだ。そりゃそうだよな。自分でもびっくりだもん。 さすがに今の自分は異動することは半分程度は気分的に受け入れているので落ち着いたものだ。(あとの半分は受け入…

「カンブリア宮殿」で「レオス・キャピタルワークス」の回から

先日の「カンブリア宮殿」の「レオス・キャピタルワークス株式会社」の回を見た。「ひふみ投信」を運用・販売している会社である。 投資云々の話しはアーリーリタイアとしてはあまり関係ない話しなのでここでは省略する(投資することでアーリーリタイアの可…

逃げる準備

私がfeedlyで読んでるブログの1つですが、こんな記事がありました。 「あぁ、もう逃げ出したい」と真剣に考えている人は読むと良いかもです そしてこのブログからリンクされている記事 「そなえよつねに」。仕事や人生の困難から「逃げる」準備をしておくメ…

4月から異動

休養を取りたいという申し出に対しての上司からの回答があった。 曰く、4月から別の部署に異動と。 環境を変えることが良いのだろうというのと、今の部署は大きくて目立つから、小さい部署に行って休むことを考えたらという、まぁ好意での異動なのだろう。 …

「死ぬときに後悔すること」ベスト10

Twitter で流れて来た本の書評。その本は「死ぬときに後悔すること」。 人生の終末期の緩和医療に取り組む医師が「余命いくばくもない状態で、後悔すること」をインタビューしてまとめた内容。 「死ぬときに後悔すること」ベスト10 - 死ぬときに後悔すること…

1ヶ月の苦しみから解放

12月の中頃から今日まで1ヶ月近く会社の仕事で苦しんでいた。通常業務ではなく、自分の仕事についての論文を書くというもの。(ブラックなものではない) 改めて自分の仕事のこと、何をしていきたいのかといったことをずっと考えてて、いろんな考えが浮かんで…

セミリタイア後にやりたいこと:座禅、写仏など

セミリタイア後にやりたいこととして、座禅とか写仏体験をしたいなというのがある。もちろんセミリタイアしなくてもできるが、会社員生活をしていると慌ただしくて日が合わないことも多い。セミリタイア後であれば、平日でもいつでも時間はあるから予定を合…

のんびりした正月

年末年始はどこにも出かけず家でのんびりしている。自分は会社の宿題がありそれをしないといけないのと、妻は熱を出して寝込んでしまったからである。 9時過ぎに起きて朝食を作り、少し仕事したら、もうお昼。昼食食べてから少し散歩に出かける。 体を動かさ…

妻も辞めると言い出した

いきなりだが、妻も「仕事を辞めるつもりと上司に言った」と言い出した。 俺が仕事辞めたいと言い出してからいろいろ考えて自分もそうしようと思い至ったらしい。もちろん俺が資金的なシミュレーションの数字を見せて、2人辞めてもなんとかなるということを…

セミリタイアを考える人はきちんとしてる人?

ふと思った。セミリタイアを考える人はきちんとしている人が多いのでは?と。 ここで言う「きちんとしている」とは、 お金の管理ができる 自分の収入と支出を粗くでも把握している お金を増やそうと努力している と言うことである。 まぁ当たり前と言われる…

車を手放す予定

うちの車はすでに16年も同じ車に乗っている。最近は体調があまりよくないこともあり、ほとんど車に乗らなくなってしまった。1.5ヶ月ほど乗らなかったらとうとうバッテリーが上がってしまい、エンジンがかからなくなった。 あーあ。とりあえず義父に手伝って…

オイコノミア:主夫というライフスタイル

ちょうど今NHKの「オイコノミア」という番組で「主夫というライフスタイル」をやっている。 うちはDINKS家庭であり、自分が辞めて妻が働くと、自分は主夫ということになる。 今までも料理・洗濯・掃除などそれなりにやっているので、家事作業はまぁある程度…

上司に伝えたその後

以前、上司に伝えた時は時間切れとなってしまい、伝える以上の話し合いはできなかった。 そのためにその後もう一度話しをした。 ありがたいことに「仕事を辞めてしまうのは最後の手段であり、もったいない。それまでに病気を治すためにできることをまずやっ…

健康と仕事

30代の頃には幸いにも何もなかったが、40歳を過ぎると体にあちこちひずみが出てくるなと実感する。長引きそうな病気になってしまったのもその一つである。 職場で立て続けに50代の人が病気をして入院をした。幸い1ヶ月ほどして退院した人もいれば、まだ入院…

会社員以外の世界

街ブラの番組が好きでよく見る。例えば、「モヤモヤさまぁ〜ず2」だったり、関西だと「よ〜いドン!」の「となりの人間国宝さん」のコーナーというのがある。こういうのを見ると、いろんなことをやってるなーとか、すごい人生だなぁと思ったりして、おもしろ…

上司に伝えた

先日、半期に一度ある面談をした。 その時、とうとう上司に「今年度中には辞める」旨を伝えた。 もちろん上司は相当にびっくりした。そりゃそうだわな。自分が上司の立場でもびっくりするわ。 「辞めたい」ではなく「辞める」にした。「辞めたい」というと「…

仕事を辞めたい理由、そして家族の理解は得られた

さて、私がなぜセミリタイアを考えているかと言うと、ちょっとした病気をしてしまって、それがなかなか治りそうにないからである。症状は常に出るわけではなく、出たり出なかったりなので、休むこともなく一応毎日会社には行っている。症状がひどい時は仕事…

セミリタイア時の仕事を考える:農業アルバイト

もし、セミリタイアした時に何かやるとしたら何が良いだろう?と少し考えてみる。 ちょっと前にいろんなブログを見てた時に、40歳過ぎたおっさんがコンビニの短期アルバイトを探しても難しいと書いている人がいた。 雇う方はやっぱり若い人がいいと思うらし…

セミリタイアをするための障害

このブログを人気ブログランキングに登録してみた。 そのサイトにログインするとアンケートが表示される。 その一つで「セミリタイアをするための障害は何ですか?」というものがあった。そのアンケートを再び出すのはどうするかわからないので、選択肢の記…

なぜ働くか?

なぜ働くか? それはもちろん生活するため。生活するにはお金がいるから。 じゃぁファイナンシャル・インデペンデンス(経済的独立)が見えてきて、生活資金を得るために仕事をする必要がなくなりそうと思ってくると、なぜ働くのか?と改めて考えてみる。 充実…

いくらくらいの資産があれば良いか?

セミリタイアなどをする際にどれくらいの資産があればよいか? もちろん家族構成・持ち家/賃貸・居住場所・年齢などによって異なる。サラリーマンがある程度稼いでお金を貯めるとする。 平均的な給与とか家計支出とかをネットで統計思慮を見てみると、年収は…

はじめまして

さて、ブログでも始めようかと思う。 テーマはファイナンシャル・インデペンデンスあるいはアーリーリタイアあるいはセミリタイアというあたり。どれも似ているようで、ちょっとずつ意味合いは違う。 ファイナンシャル・インデペンデンス(financial independ…